盛岡散策 昨日は、旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パスとゆう切符を使い盛岡に日帰り旅行してきました。 盛岡についた時には、雪が降っていていましたが午後には止んで散策を楽しんできました。 この岩大きいでしょう、私は見つけられなかったのですが、この岩に鬼の手形があるそうです。 岩に手形で、岩手の名前の由来になる岩だそうです。
そろそろ満開かなぁ 染井吉野がそろそろ満開だそうですが、こんなに寒とお花見は辛いですね。 火曜日に妻の仕事の下見に付き合って、六義園に行ってきました、ここは枝垂れ桜が有名だそうで、開花も少し早くて満開でした。 暖かくてとっても良かったです、来週の火曜日も暖かくなれば桜観に行こうと思います。
初 あまりん 昨年の苺のシーズンにテレビでよく紹介していて一度食べてみたいと思っていた「あまりん」を八百屋で偶然にも発見、4粒で1000円ほど悩んだ挙句買ってしまいました。 埼玉で品種改良して出来た苺だそうで、現地に行かないと食べる事が出来ないと思っていただけにラッキーでした。 お味は、とても甘くて美味しかったです。 もう少しお安いと嬉しいかな、今後見かける事多くなると思うので、皆様もぜひお試しを。